Windows Consortium Newsletter ◆ November 1996 |
● 第8回通常総会開催
会長に富士ソフトABC(株) 松倉 哲氏再任
● 松倉会長の業界キーマン直撃インタビュー
ソフトバンク・エキスポ・ジャパンに新堀 進 代表
● 米国Windows NT INTRANET Solutionsレポート
● 活動報告
・第8回通常総会報告
・第50、51回理事会
・第48回、49回セミナー
・今後のセミナーのご案内
● 会員会社情報 11月1日現在、会員数253団体、246社
「近況報告」は、中部コンピューター(株)、(株)日本総合研究所、マイクログラフイックス(株)。「新製品情報」は、イースト(株)『Mr.POSTMAN V6』、(株)ランドコンピュータ『SoftPEG Player3.0 for Windows95』。
● 一年を振返る
マイクロソフト社の95.10〜96.9の製品動向
● Press Mailingシステムのご紹介
プレス・リリースを容易に送信
● Oracle Power Objects Ver2.0 "Dynamic" にリリース!
〜OPOV2機能紹介〜
● 開発/言語ソフト ここが見所、さわり所 〜最新技術動向〜
10〜11月各社の新製品について解説
● WinViewインフォメーション & レポート
プレスコンファレンス、ニュースリリース
● 最新Windowsソフトウェア事情(第22回)
重要性を増すマッピング技術
● 会員会社ホームページ拝見
中部コンピューター(株)、日本オラクル(株)、(株)日本総合研究所、マイクログラフイックス(株)、ソフトバンク・エキスポ・ジャパン