■発信者
ソフトウェアパッケージ、電子出版物、インターネットのWebサイトなどの提供者。
個人、法人は問いませんが、配信する情報の信頼性や有用度を保つために、事前登録とします。
このメーリングシステムは、登録された発信者(メールアドレス)からのメールしか受け付けません。
発信者は1社(1事業所)で1名としてください。
発信者の会社名は、この頁(ホームページ)で公開します。個人名の公開は行いません。
情報の質を保つために、あまりに有用度の低い情報や故意の誤報などを発信された場合は、登録を抹消する場合があります。ご了解下さい。
■発信を希望される方は
prmaster@est.co.jp宛てに、以下のような内容のメールをお送りください。
TO: prmaster@est.co.jp
SUB: New:Press Mailing System
会社名:
部署名/役職名:
氏名:
住所:
TEL:
E-Mail:
参加団体:
URL:
参加団体は、
・Windowsコンソーシアム[http://www.wincons.or.jp]
・ JEPA日本電子出版協会[http://www.jepa.or.jp
・ マイクロソフトSolution Provider
[http://www.microsoft.co.jp/partners/msp/spdir.htm]
・JPSA日本パーソナルコンピュータ・ソフトウェア協会
[http://infos.itc.co.jp/jpsa/] など、
インターネット上で会員一覧を公開している団体としてください。
参加団体が無い場合は、最近の雑誌広告の媒体名と頁など、何か身分を明らかにする情報を付けてください。
URL欄には、会社のホームページを記入してください。この頁からリンクします。
メール受領後、数日以内に送信するメールアドレスなどをご連絡いたします。
■受信者
雑誌、新聞などの新製品担当の方、フリーのライターの方など。
メディアの一覧は、この頁で公開します。個人名は原則として公開しません。
フリーランスの方で、公開可能な場合は、公開させていただきます。
また、メディアの責任者の方からの、そのメディアの受信者の照会には対応します。
登録していただくと、その日以降の各社からのプレスリリースが配信されます。分野わけを行っていませんので、不必要な情報も多いと思いますが、将来的に分野などで絞り込んだ情報の提供を計画しています。
■送信する内容
テキストファイルとします。バイナリファイルなどの添付は行えません。
なるべく簡略なプレスリリース文書とし、「詳細は以下のURL参照」などとしてください。
このメーリングシステムには、ホームページ紹介誌も多数参加していただいていますので、会社や製品のURLはなるべくご記入ください。
タイトルは、英文で書くことをお勧めします。タイトルには[PR 999]という連番が付いて配信されます。実際に送信されたメールは、送信者には届きません。
■このシステムの主旨
・Submit-itからの発想です。
・各ソフトハウスや出版社は各メディアの新製品担当者がわからないし、創刊ラッシュで担当者が把握できないでいます。
・各社ごとにプレス一覧を作っていますが、なかなか的確な担当者がわかりません。
マスコミ側としても、どこから情報をもらえばよいかわからない状況です。
・それに、URL紹介や電子出版物のプレスリリースを郵政省メールで行うのもおかしい気がします。
・このシステムは、将来にわたって無料で運営したいと考えています。
■受信者一覧(1996.10.10現在、順不同) *は電子媒体誌
現在40媒体ですが、一般パソコン紙誌だけで60媒体以上はあると思います。Mac系、ゲーム系、初級者向けなどが抜けています。積極的な参加を期待しています。また、お知り合いのマスコミ関係者をご紹介いただければ幸いです。
・インターネット系
アスキ− Weekly ASCII*
internet @ ASCII
インプレス INTERNET magazine
Internet Watch*
PC Watch*
エーアイ出版 Internet Surfer
ソフトバンク Internet user
YAHOO! Internet GUiDE
PC week Online*
朝日新聞 DOORS
毎日新聞 JamJam*
日経BP NetN@vi
■新聞社
読売新聞 マルチメディア取材班
日本工業新聞 産業第一部
■パソコン雑誌
IDG Windows World
Windows NT World
DTP World
アスキー ASCII
Super ASCII
Windows Magazine
書籍編集部
インプレス Dos/V Power Report
ソフトバンク The Windows
DOS/V Magazine
COMPUTER SHOPPER JAPAN
PCコンピューティング
CQ出版 Interface
日経BP 電子・情報ニュース取材センター
日経バイト
工学社 Professional DTP
技術評論社 The BASIC
翔泳社 VBマガジン
日本版DDJ
・出版関連
文化通信社
新文化通信社<
・印刷関連
印刷学会出版部
・フリーランス
(8名)
イースト株式会社 取締役営業部長
(shimokawa@est.co.jp)