去る11月1日の第8回通常総会に続いて、第51回理事会が開催されました。その要約を報告いたします。
理事会社17社中、本人・代理人出席11名、監事・顧問2名、事務局長 1名、同席者 2名の出席があり、
松倉哲氏を議長として次の議題につき審議及び報告が行われました。
[審議事項]
1.平成8年度会長選任の件
2.平成8年度副会長選任の件
3.平成8年度事務局長委嘱の件
4.入退会承認の件
議題1では、松倉 哲氏を議長として平成8年度の会長選出を諮ったところ、 昨年同様富士ソフトABC株式会社常務取締役 松倉 哲氏が適任であると出席理事一同の意見が一致し、 松倉 哲氏が再任されました。
議題2では、松倉会長より、平成8年度の副会長選出を諮ったところ、下記の7名が推薦され、異議無く選任されました。
会社名(五十音順) 代表者名(敬称略)
イースト株式会社 下川 和男
株式会社エム・ピー・テクノロジー 吉本 万寿夫
カテナ株式会社 平本 謹一
株式会社ソフトウェアジャパン 昆野 晴暉
ソフトバンク株式会社 孫 正義
株式会社ランドコンピュータ 木村 守
ロータス株式会社 安田 誠
議題3では、松倉会長より平成8年度の事務局長は、富士ソフトABC株式会社 総合管理室課長 福田裕次氏に委嘱されました。
議題4では、松倉会長より別紙資料を基に平成8年9月30日付退会希望3社について承認を求めたところ、
出席理事一同により異議無く承認されました。
上記承認により 構成会員は、10月29日現在253団体、246社となりました。
去る10月18日に第50回理事会が開催されました。その要約を報告いたします。
理事会社17社中、本人・代理人出席9名、監事・顧問1名、事務局長 1名、同席者1名の出席があり、
松倉会長を議長として次の議題につき審議及び報告が行われました。
[審議事項]
1.第8回通常総会開催の件
2.第50回セミナー(セミナー企画委員会主催)開催の件
3.平成8年度9月度会計報告の件
4.平成8年10月度入退会承認の件
[報告事項]
1.第47回Windowsテクニカルセミナー開催報告
2.第5回マルチメディア委員会セミナー開催報告
3.COMDEX/FALLの途中経過報告
4.平成8年9月度Windows Kit内容報告
5.平成8年9月号Windows View製作報告
6.平成8年10月度入会承認報告
議題1では、松倉会長より別紙資料を基に第8回通常総会の開催(11月1日) について承認を求めたところ、出席理事一同により異議無く承認されました。
議題4では、松倉会長より別紙資料を基に平成8年10月度(9月30日付)
退会希望18社について承認を求めたところ、出席理事一同により異議無く承認されました。
上記承認により 構成会員は、256団体、249社となりました。
報告事項3では、参加会社は6社(イースト(株)、(株)エム・ピー・テクノロジー、 (株)クレオ、クレオテクノロジー(株)、富士ソフトABC(株)、(株)ランドコンピュータ)です。 11月18〜22日に米国ラスベガスSans Expoマルチメディアコーナー ブース#M6133にて開催されます。