会員数 230会員(1998年1月1日現在) |
近況報告 ― 我が社のWindows戦略 ― |
---|
● インテュイット株式会社
インテュイット(株)は昨年5月、世界最大級の財務ソフトメーカー米国インテュイット社と、(株)ミルキーウェイおよび日本マイコン(株)が業務統合して発足いたしました。インテュイットの語源は、「"Intuitive" =直観的 」、つまり誰にでも簡単に使いこなすことのできるソフトを開発することを目的としています。また、当社の目標は、従業員100名以下の企業・個人事業主向け業務ソフト市場において、圧倒的No.1の地位を獲得することにあります。これは単にシェアの過半数を獲得するということのみでなく、サービスの質、信頼感ほかあらゆる面においてNo.1の評価をいただくことです。そのためにもユーザーの望むソフトは一体どういうものなのか、望むサービスはどのようなものなのか、より一層ニーズの追求をしていかなくてはなりません。
昨年11月に、新生インテュイット(株)発足以来初めての新製品である「大番頭for Windows 95/NT」、「大富豪for Windows 95/NT」、「弥生給与for Windows 95/NT」を発売いたしました。大番頭、大富豪は30名から100名規模の企業ユーザに、そして弥生給与の発売で32ビット化が完成した弥生シリーズは30名以下の企業に、大変ご好評をいただいております。今後もこれらシリーズの一層の機能・操作性の向上を図っていく所存です。一方、従業員5名以下の企業・個人事業主の市場については、パソコン及び業務ソフトはまだまだ普及していないのが現状です。
インテュイットは今後さまざまなアプローチでこれらのユーザニーズの調査を行い、ユーザーが満足していただける本当に使いやすい製品の開発を行って、市場に投入して行きます。この夏に予定されているWindows 98をはじめ、Windowsが今後どのような成長を続けるのか、当然大きな関心を持っています。しかし、それ以上に、Windowsの成長によってユーザーのニーズがどのように変化するかについて、より強い関心を持っていきたいと考えております。
(常務取締役 マーケティング本部長 三木正志)
<1989年8月入会、東京都港区赤坂2-14-5プラザビル。財務系ソフトの開発、販売を行う。
■ 新製品情報 |
---|
● 株式会社IDGコミュニケーションズ
書籍「MCPセルフスタディシリーズ」
マイクロソフト社の認定技術資格制度「MCP(Microsoft Certified Professional)」の自習教材がシリーズで登場しました。第一回刊行として、次の4点のタイトルが刊行されております。
![]() |
◇ MCPセルフスタディシリーズとその特徴 |
◇ 定価 |
◇ 問い合わせ先 |
<参考>
◇ MCP資格制度とは |
◇ MCSE(マイクロソフト認定システムエンジニア)資格とは |