活動報告


Windowsテクニカルセミナー

● 第2回ビジネス・インターネットセミナー実施報告

日  時:7月15日(月) 13時30分〜17時00分
会  場:アサヒビール本社ビル3F中会議室(墨田区吾妻橋)
参加人員:67名
テーマ: 『Lotus、Sun Microsystemsのインターネット技術動向』

構  成:
 第1部 「統合開発環境:Java Workshop」
  SunSoft,Inc.取締役Application Development Environments Manager
  Masahiro Honda様
 第2部 「Lotusのインターネット/イントラネット戦略」
  ロータス株式会社 マーケティング本部
  第二プロダクトマーケティング部 主任
  斎藤 広一 様
セミナー会場

M.Honda講師

斎藤講師

 

 第1部では、Masahiro Honda様から英語によって行われました。大変分かりやすい同時通訳があったためご理解を深めていただいたようです。Honda様からは、イントラネット/インターネットのトレンド、Java Development Solutionsとして「SunSoft Java WorkShop」またEnterprise Web Solutionsとして「SunSoft Internet Workshop」についての説明がありました。 第2部では、ロータス ノーツR4.1J新登場、ネットワーク時代のトレンド、ロータスのインターネット/イントラネット戦略についてのお話があり、後半はデモが中心に行われました。また、Dominoの紹介もありました。

 セミナー受講の感想をアンケートから見てみます。
第1部の有用とのご意見から。「Javaについては言葉程度しか知らなかったが、概要を知る上で非常に理解しやすく有用だった」、「Javaを取りまく環境、開発環境がよく理解できた。また、同時通訳も有用であった」、「SunSoftのJava戦略の一端が理解できた」、「最新のJavaテクノロジーが良く分かった」。

 不満なご意見としては、「具体的なJava Workshopのβ版のデモを見せて欲しかった」 7件、「余りに概念すぎた説明と感じられた。もう少し深い説明が欲しい」 2件。

 その他のご意見としては、「まだ新しい言語なので今後の動向によって使用するかを考えたい。日本語に対する対応がまだの点も気になる」、「Javaの開発の世界は理解できたが、Javaを使ってどういうことができるか具体的に示して欲しかった」、「Java Workshopの製品紹介だけでなく、もっと最新の情報が聞ければよかった」、「プログラミングを意識しないオーサリングツールを望む」、「Beta版をダウンロードして、評価したいと思う。Just In Time Compilerでのスピードがどの程度upしたのか見てみたいです。現在のJavaは少々遅く感じている」、「Webメタファという考え方は面白いと思った。Unicodeについての話が欲しかった。(使い易いかどうかプログラマにとっては使ってみるまで分からない・・・・)」、「Java WorkshopとInternet Workshopの概要については理解できたつもりですが、使ってみないとわからない点も多いと思う。ベータ版を入手して試用してみたいと思う」、「話は分かったが、具体的なことが今一つ。これから発展途上ということか?」、「WindowsがPC98とDOS/Vを統一したように、WorkStationを含めた世界全てで統一したことはすごい。早く、日本語が使えるようになって欲しい」、「あらゆるアプリケーションのWebへの統合が進みそうな気がした」。

 第2部の有用とのご意見からは、「デモを多用したためLotus Notesについて理解し易かった」3件、「Lotusの新製品に関する有用な情報を知ることができた」、「将来期待できる機能が多くあり、楽しみにしている」、「デモも説明もテンポが良いので時間的にまとまった情報の入手ができ、ありがたかった」、「現在、まさに社内情報システムをNotesで構成て、クライアント側はWebブラウザで実現したいと思っていた所なので、非常に有効でした」、「Dominoが良かった」、「インターネット/イントラネットの仕組み、動向、使用方法がよく分かった」。
 不満とのご意見から。「既存製品の説明は必要ない。ノーツ、Domino(デモを含む)にもう少し時間をとって欲しかった」。
 その他のご意見から。「Lotusの苦しみがよく分かった。「Open」の足の速さから脱落しつつある」、「今後、イントラネットとグループウエアがどういう形で統合されていくか分からないが期待している」、「Javaに対応していないとのことで有用度が下がる。インターレスGIF、アニメーションGIF等の対応は? 少し待ちか?」、「イントラネット構築の上でノーツ(グループウエア)の機能、特にセキュリティ機能をオープンな環境で利用可能とすることは重要です。Dominoの早期リリースを期待」、「戦略というより紹介のプレゼンだった」、「ノーツ、グループウエアについては初心者なので内容が盛り沢山で理解しきれなかった(自分の知識不足が原因)。内容は非常に有用だと思う」、「ナビゲータ、パブリッシャー、ドミノの位置付け、機能が理解できた」。

 セミナー全体としては、有用のご意見から。「質問時間に余裕があり、進行もスムースで分かりやすいセミナーであった」、「第1部、第2部とも前から詳しく知りたかったジャンルだったので、いろいろ勉強になった」、「ホットな話題で良かった」。
 また、「第1部と第2部は近い内容を取り合わせてもらえればありがたかった」のご意見もありました。
 今後希望するセミナーとしては、「インターネットのWebとDBの連携について(ノーツ以外)」、「Telescriptに関するセミナー」、「MS-Exchangeの利用方法(モービルコンピューティングを含む)について、WindowsNTを利用したWWWサーバーの立ち上げ等 実際のインターネット/イントラネット利用方法と問題点等、実例のでてくるセミナー」、「事例についてのセミナーを数多く」、「DTP、Publishing関連のもの」、「ActiveXのセミナー 3件 (内1件は、特にJavaとの関係、VBとの関係を具体的に)」、「Java Scriptの言語及び活用技術セミナー」、「セキュリティ、Web技術に関するセミナー企画」。
 セミナーのご要望としては、「実際の導入事例等の話もきけたら良かった」、「デモを中心としたプレゼンの方が分かりやすい」、「コンソーシアムがこのようなセミナーを企画するのは珍しいと思い参加した。今後もWindowsの外側に視点を向けたセミナーを期待したい。例えば、OLEとCORBAの連携、各社メーリングシステム間の連携など」。

 Windowsコンソーシアムに対するご要望としては、「今後もこのような多くのセミナーの開催を期待」、「セミナー回数を増やして欲しい」です。ありがとうございました。


Contents         Windows Consortium ホームページ