WinViewインフォメーション


■ Microsoftニュース・リリース(1995.11.20) <抜粋>
● 「Microsoftョ Visual Basicョ for Windowsョ Version 4.0」日本語版3エディション
    1995年12月8日(金)より順次発売
〜 Windows95、WindowsNT3.51対応の32ビット化、データベース、OLEなど、数々の新機能を搭載した新バージョン〜
 マイクロソフト株式会社は、企業情報システム構築に対応するプログラミング システム Visual Basicの最新バージョン、「Microsoftョ Visual Basicョ for Windowsョ Version 4.0 Standard Edition」日本語版(以下、Visual Basic 4.0 Standard)と「Microsoftョ Visual Basicョ for Windowsョ Version 4.0 Professional Edition」日本語版(以下、Visual Basic 4.0 Professional)を1995年12月8日(金)より、「Microsoftョ Visual Basicョ for Windowsョ Version 4.0 Enterprise Edition」日本語版(以下、Visual Basic 4.0 Enterprise)を1996年2月より順次発売開始します。
発売します。
 Visual Basic 4.0の標準価格は、 Standard 30,000円(消費税別)、Professionalが78,000円(消費税別)、Enterpriseが128,000円(消費税別)です。既存の正規登録ユーザーへは、11月下旬にDM(ダイレクトメール)が送付され、バージョンアップ価格による購入が可能です。また、11月21日より店頭販売のVisual Basic 2.0からVisual Basic 4.0への無償アップグレードを実施します。

● 「Microsoftョ Visual C++(TM) Development System for Windowsョ95 and Windows NT(TM) Version 4.0」日本語版
    1996年1月下旬に発売
〜 Windows95、WindowsNT3.51に対応、数々の新機能を搭載した新バージョン 〜
 マイクロソフト株式会社は、Microsoftョ Windows 95(以下Windows 95)、「Microsoft Windows NT(TM)Version3.51」(以下、Windows NT3.51)に対応した最新の32ビットアプリケーション開発環境「Microsoft Visual C++(TM) Development System for Windowsョ 95 and Windows NT(TM) Version 4.0」日本語版(以下:Visual C++ 4.0)を1996年1月下旬に発売します。
 Visual C++4.0の標準価格は、98,000円(消費税別)です。Visual C++の正規登録ユーザーへは、1月中旬よりDM(ダイレクトメール)が送付され、バージョンアップ価格による購入が可能です。また、11月21日より店頭販売のVisual C++2.0において、Visual C++4.0への無償アップグレードを実施します。

● 「Microsoftョ Visual Test Automated Testing Tool Version 4.0」日本語版
    1996年1月下旬に発売
〜 Visual C++の統合開発環境Developer Studioから利用できるテスティングツール 〜
 マイクロソフト株式会社は、Microsoftョ Windowsョ 95日本語版(以下Windows 95)、「WindowsNT(TM)Version3.51」日本語版(以下、Windows NT3.51)に対応したテストツール「Microsoft Visual Test Automated Testing Tool Version 4.0」日本語版(以下:Visual Test 4.0)を1996年1月下旬に発売します。
 Visual Test 4.0の標準価格は、78,000円(消費税別)です。旧製品Miscrosoft TEST 3.0の正規登録ユーザーは、1996年1月中旬よりDM(ダイレクトメール)が送付され、バージョンアップ価格による購入が可能です。また、本年11月21日より店頭販売のMiscrosoft TEST 3.0 Professional Edition対象にVisual Test 4.0への無償アップグレードを実施します。(Standard Editionは無償アップグレードの対象外です。)

● 「Microsoftョ Visual SourceSafe(TM) Version 4.0」日本語版
    1996年2月に発売
〜 グループによる大規模システム開発に威力を発揮する、プロジェクト指向のバージョン管理ツール新バージョン 〜
 マイクロソフト株式会社は、複数の開発者グループによる企業情報システム構築を効率的に管理する、バージョン管理ツールVisual SourceSafeの最新バージョン、「Microsoftョ Visual SourceSafe(TM) Version 4.0」日本語版(以下:Visual SourceSafe 4.0」を1996年2月に発売します。
 Visual SourceSafe 4.0の標準価格は、58,000円(消費税別)です。VisualC++1.0、VisualC++2.0、MS Testの正規登録ユーザーは、1996年1月中旬に送付されるDM(ダイレクトメール)により、特別優待価格での購入が可能です。またVisualBasic Version 4.0は、1996年2月発売のVisual Basic Version 4.0 for Windows Enterprise Editionに同梱されます。

■ Microsoftニュース・リリース(1995.12.11) <抜粋>
● 「Microsoft SQL Server (TM) Version6.0」日本語版
    1996年1月19日(金)に発売
〜 レプリケーション、パラレル機能などの最新テクノロジーを標準搭載 〜
 マイクロソフト株式会社は、Microsoftョ BackOffice(TM)ファミリーのクライアント/サーバー データベース管理システムのメジャアップグレードである、「Microsoft SQL Server Version6.0」日本語版(マイクロソフトSQLサーバー、以下SQL Server 6.0)を、Windows NTの強化バージョンである「Microsoftョ Windows NT(TM) Version3.51」(以下、Windows NT3.51)と同時に1996年1月19日(金)に発売します。
 SQL Server 6.0は、企業の基幹システムを分散コンピューティングに対応させるため、様々な機能が追加され、性能が大幅に向上しています。レプリケーション、パラレル機能、分散システム管理、Windows 95クライアントのサポートなどの最新テクノロジーを標準搭載し、全社規模での大規模分散コンピューティングをWindows NT上で実現します。
 SQL Server 6.0 の標準価格は、前バージョンのSQL Server 4.21aと同じ1サーバー:172,000円(消費税別)、1クライアント アクセス ライセンス:25,000円(20ライセンス パックの場合1ライセンス当り20,000円)(消費税別)に据え置かれています。さらに、部門別サーバーで効率的にSQL Server 6.0が導入できるワーク グループ バリュー パック(10クライアント アクセス ライセンス付きSQL Server 6.0)を372,000円(消費税別)で新たに販売開始します。初年度販売目標は、5,000本です。
 また、Windows NT Workstationに対応し、SQL Server 6.0と開発ツールを組み合わせたシングルユーザー版のMicrosoft SQL Workstation Version 6.0(以下: SQL Workstation 6.0)を1996年1月19日(金)より、同時出荷します。SQL Server 6.0の標準価格は76,000円(消費税別)で、初年度販売目標は、5,000本です。

■ Microsoftニュース・リリース(1995.12.12) <抜粋>
● 「Microsoftョ System Management Server version1.1」日本語版
    1996年1月26日(金)に発売
〜 より大規模なシステムを集中管理するための機能を大幅に拡張 〜
 マイクロソフト株式会社は、Microsoftョ Windows NT(TM) Serverで動作する分散システム集中管理ツール「Microsoftョ System Management Server version1.1」日本語版(以下:SMS)を1996年1月26日(金)に発売します。
 SMSの標準価格(消費税別)は、1サーバー:112,000円、1クライアント アクセス ライセンス:8,700円(20ライセンス パックの場合1ライセンス当り6,960円)で、初年度販売目標は、10,000サーバーです。

● 「Microsoftョ SNA Server Version 2.11」日本語版
    1996年1月26日(金)に発売
〜 富士通、日立メインフレームなど接続対象を大幅に拡大 〜
 マイクロソフト株式会社は、Microsoftョ Windows NT(TM) Server Version 3.51」日本語版(以下Windows NT Server)上で動作するホスト接続ゲートウェイ「Microsoft SNA Server Version 2.11」日本語版(以下SNA Server)を、1996年1月16日(金)に発売します。
 SNA Serverは、最大2,000クライアント、10,000セッションという広大なキャパシティを提供するとともに、フォールトトレラントなホットバックアップ機能と自動負荷分散機能を提供する、安全性と信頼性に優れたゲートウェイシステムです。これによって、ホストコンピュータにシステム資産として蓄積されている膨大なデータやアプリケーションを、パーソナルコンピュータによって構築されるLAN環境に統合した、全社的な運用と管理が可能になります。
 SNA Server Version 2.1のユーザーは、SNA Server Version 2.1用のクライアント アクセス ライセンスをそのままお使いいただけ、サーバーライセンスのみをアップグレード価格(サーバーアップグレード:46,600円、MLPアップグレード:40,000円:消費税別)で購入することができます。これにより、既存ユーザーは低コストでのバージョンアップが可能になっています。

● 「Microsoft BackOffice Version 1.5」日本語版
    1996年2月16日(金)に発売
〜 Windows 32ビット クライアント時代に対応する最新のサーバー製品群を統合 〜
 マイクロソフト株式会社は、Microsoftョ Windows NT(TM) Serverを中核にした始めての統合サーバー スイート製品、「Microsoft BackOffice (TM) Version 1.5」日本語版(マイクロソフト バックオフィス 以下:BackOffice 1.5)を、1996年2月16日(金)に発売します。BackOffice 1.5は、分散コンピューティングの構築に必要な機能であるネットワーク プラットホーム、データベース エンジン、ホスト接続、電子メールシステム、システム管理などを提供する統合製品です。このリリースでは、Windows NT Server 3.51、SQL Server(TM)6.0、SNA Server 2.11、System Management Server 1.1、Mail Server 3.5と最新バージョンのBackOffice製品が含まれ、Windowsョ95、Windows NT WorkstationとOffice for Windows 95との統合を強化しています。
 BackOffice 1.5の標準価格(消費税別)は、1サーバー:380,000円、1クライアント アクセス ライセンス:45,000円(20ライセンス パックの場合1ライセンス当り36,000円)で、それぞれのサーバー製品を個別に購入した場合と比べて、30%以上割安となる価格設定になっています。また、Microsoft Open LicenseおよびMicrosoft Select契約(マイクロソフト大規模割引プログラム)により、例えば1,000台以上のクライアント アクセス ライセンスが2万円を切る戦略的な価格が設定されています。初年度販売目標は、5,000サーバーです。また、個別のBackOffice製品からBackOffice 1.5へのアップグレードが可能な特別パッケージが提供されます。

※ これらの件に関するお問合せは、マイクロソフト株式会社 インフォメーションセンター(Tel.03-5454-2300)にお願いします。

■ Lotusニュース・リリース(1995.11.16) <抜粋>
● WWWブラウザ上からcc:Mailが使用できる「cc:MailWorld Wide Web R1J」発売
〜 インターネットを通じてどこからでも「cc:Mail」ポストオフィスへアクセス可能 〜
 ロータス株式会社はネットスケープ・ナビゲーターなどのインターネットブラウザから、インターネットのWebサーバーへアクセスするだけで「cc:Mail」を起動、操作できるようにした新製品「cc:MailWorld Wide Web R1J」(標準価格:サーバーソフト24,000円、10ライセンス30,000円、税別)を12月22日から全国のcc:Mailディーラーを経由して販売します。初年度10万ユーザーの販売を見込んでいます。
 ロータスでは、ホームページで製品情報を提供しており、英語版(http://www.lotus.com)のホームページ上で、一般公開されているデモユーザー名:John Valentine、パスワード:JVを使って製品デモを見ることができます。

※ この件に関するお問合せは、ロータス株式会社 インフォメーションセンター(Tel.03-5496-3111)にお願いします。


Contents         Windows Consortium ホームページ