「麗澤大学主催、第2回インターネット・プレゼンテーション・コンテスト」表彰用ソフトパッケージ募集について


 Windowsコンソーシアムでは、「麗澤大学主催、第2回高校生インターネット・プレゼンテーション・コンテスト(下記開催要領)」後援を行っております。
 Windowsコンソーシアム顧問の同大学国際経済学部 高橋三雄教授が実行委員会委員長を務められております。
 高橋顧問から、「Windowsコンソーシアムの名前を出して、世の中に対しアピールしたい。そのためにもWindowsコンソーシアム会員会社様から入賞作品表彰用にソフトパッケージの提供を是非ともお願いしたい」との申し出を受けておりますので、会員会社様のご協力をお願いいたします。
 ご協力をお願いできる会員会社様は、8月末までに事務局(wincons@fsi.co.jp)宛て「ソフトパッケージの種類、ご提供本数」をご連絡いただきたくよろしくお願いいたします。


<麗澤大学主催、高校生インターネット・プレゼンテーション・コンテスト開催要領>

(1) 名称:麗澤大学 高校生インターネット・プレゼンテーション・コンテスト(略称IP.CON)

(2) 主旨:次世代を担う高校生に、情報技術の重要性を啓蒙するとともに、より高度な情報技術の普及を目指し、情報収集、整理・分析、表現等の能力を高めるために、Webページを利用したプレゼンテーション・コンテストを平成11年度に引き続き実施する。

(3) 後援:千葉県教育委員会、Windowsコンソーシアム、株式会社ラオックス

(4) 参加資格:全国の高等学校あるいは高等専門学校(3年生まで)に在学する生徒で、チームとして応募。1チームの人数制限は特になく、同じ高等学校から複数チームの応募も可能(ただし、1チーム1点の応募)。

(5) コンテスト日程:
 ・告知期間:5月中旬〜
 ・応募期間:8月1日(火)〜8月31日(木)
 ・1次審査結果発表:9月下旬
 ・2次審査結果発表:10月中旬
 ・表彰式:11月上旬(大学祭期間中) 麗澤大学

(6) テーマ:「地域を考える」

(7) コンテストの対象作品:「地域」に関連するテーマに基づき調査・研究を行い、その内容をWebページとして表現したものを対象とする。応募する時点で公開されているものでも、未公開のものでも応募可能。ただし、これまでに本コンテストに応募した作品を除く。

(8) 応募方法: 本コンテストのWebページにある応募フォームから、直接申し込むか、FAXまたはE-Mailによって応募フォームを請求して申し込む。

(9) 参加費: 無料

(10) 審査基準:
  @共通審査基準
   1. テーマの独自性
   2. 「調査・研究」方法の適切さ
   3. レポートされている内容
   4. プレゼンテーションの表現方法
   5. モラルへの配慮
  A1次審査
   上記の審査基準に基づいて、学内審査委員による審査が行われ、2次審査へのノミネート作品が選ばれます。
  B2次審査
   ノミネートされた作品は審査委員によって審査され、入賞作品が選ばれます。

(11) 表彰
最優秀賞、優秀賞、入賞、審査員特別賞

(12) 問い合わせ先:
  麗澤大学インターネット・プレゼンテーション・コンテスト実行委員会
  〒277-8686 千葉県柏市光が丘2−1−1
  http://www.reitaku-u.ac.jp/
  http://www.reitaku-u.ac.jp/ipcon/IPcon2.htm
  E-mail: Pcon@reitaku-u.ac.jp


Contents         Windows Consortium ホームページ