Windowsコンソーシアム事務局長 田中一彦 会員会社の皆さまには、平素から格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、第10期もあと僅かとなり、現在来期のセミナーの開催計画を立案中です。 来期は、マイクロソフト社のWindows関連技術・開発ツール・マーケティング情報のご紹介もさることながら、会員会社様の製品・技術・マーケティング情報のご紹介といったセミナーも積極的に開催させて頂くことにより、会員会社様間の情報交換の場としてもご活用いただくことを検討しております。 つきましては、別紙のセミナー開催希望アンケートにご回答お願い申し上げます。 また、会員会社様が独自に開催されますセミナー・展示会等につきましても弊会理事会のご承認を得た上で、後援・協賛の名義を無料でお貸し致します。こちらの方もその要否をご記入ください。 この件につきましてお問い合わせご意見等ございましたら、下記までお願いいたします。 Windowsコンソーシアム 事務局長 田中一彦 E-mail kztanaka@fsi.co.jp Tel.03-5600-6205、Fax.03-5600-6345 開催希望はいくつでも結構です。 セミナー開催希望アンケート 会社名: 担当者名: 担当者所属部署: 担当者役職: E-mail: Tel: Fax: セミナーテーマ: (1) 技術による分類 □WindowsDNA関連 □Windows2000関連 □WindowsCE関連 □マルチメディア関連 □Java関連 □SQLサーバー関連 □その他 ( ) (2) 内容による分類 □製品紹介 □開発ツール紹介 □マーケティング情報 □その他 ( ) (3) 講演の概要 (4) 受講対象者 □開発技術者 □営業担当者 □法務担当者 □一般 □管理職 (5) 受講者が講演内容を理解する上で必要とする知識・レベル 知識: レベル:□上級 □中級 □初級 (6)1セッションあたりの講演時間 __分 (7) 講演可能時期(平成11年10月〜平成12年9月までの間で) 平成 年 月 日 以降 (8) セミナー会場提供の可否(セミナー会場の提供が可能か否か) 会場の提供 □可能 □不可 (9) 独自にセミナー、製品発表会等を開催される場合 Windowsコンソーシアムの後援・協賛等の名義貸しについて □要 平成 年 月頃 テーマ: □不要 |