活動報告


● 第46回テクニカルセミナー(大阪特別セミナー)実施報告

日  時:7月25日(木) 13時30分〜17時00分
会  場:大阪 梅田スカイビル会議室22F
参加人員:119名

構  成:
 ご挨拶 Windowsコンソーシアム会長 松倉 哲
 第1部 「 Lotusのインターネット戦略」
   ロータス株式会社 マーケティング本部
   第一プロダクトマーケティング部部長
   平野 洋一郎 様
 第2部 「 Microsoftのインターネット戦略」
   マイクロソフト株式会社
   代表取締役会長 古川 享 様
セミナー会場

平野講師

古川講師

 

 外は死ぬほど暑い位でしたが、梅田スカイビル22Fにあるセミナー会場に入ると、眼下に淀川の流れが、またはるか六甲の山並みが涼しげに見えほっと一息ついた感がしました。とてもきれいなホールで、待望の第1回大阪セミナーが開催されました。
 松倉会長の挨拶の後、第1部はロータス株式会社の平野部長、第2部はマイクロソフト株式会社の古川会長からそれぞれインターネット戦略を熱く語っていただきました。セミナーの様子については、本誌巻頭記事の「ビジネス・インターネット委員会活動報告」を参照してください。

アンケートからのご意見を紹介します。
 第1部の有用とのご意見から、「インターネットが情報を見るだけの道具ではなくなりつつあることが理解できた」、「ノーツを使ったホームページの作成例を実際に見たのは初めてでしたが、これなら使えると思った」、「SuperOffice96がイントラネットでこれだけ活用できるということを、初めて知った」、「現在、3.1Jのユーザーなので、4が使いたくなった」等です。
 ご不満のご意見からは、「インターネット戦略というより商品紹介(戦略?)を聞いた感じである」、「HTML編集においてJavaスクリプト等の詳細機能の説明がない。逆に説明にあった事項は現在では当たり前の機能であり、有用でない」、「中味が今一つだった。内容が多すぎ、少々消化不足になりつつあった。ノーツ ユーザー向けの内容になっている」です。
 他には、「具体的なシステム実現例との対照で説明していただければ、なお良かった」、「グループウエアの重要性が高まっていく中で、積極的なアプローチは評価できる」、「一般のWWWブラウザーでセキュリティにガードできるとなっているが、IDデータをどのように読み込むことができるのでしょうか」、「ノーツそのものの知識がないので、理解しにくかった」(2件)、「Dominoについてもっと詳しく!」、「ノーツ コンテンツの話も聞きたい」、「事例の説明の所をもう少し具体的に話して欲しかった」等です。

 第2部を見てみます。有用とのご意見からは、「早口で沢山の内容をお話しいただき、中味を十二分に満喫できた。古川会長の知識の量には敬服する」、「インターネットの全体像からMSの戦略にいたる所が良く分かった」、「非常に面白いプレゼン/講演であった」、「興味深く、楽しかった」、「大変楽しく聞かせていただきました。相変わらず元気な方ですね」、「今後の業務上でのヒントになった」、「非常に盛沢山の内容でどれも興味深かったですが、IE3.0のデモがやはり一番良かった。次回が楽しみ」、「インターネット社会の近い将来を予感させるセミナーであった」、「興味のある内容を解り易く説明していただき、大変良かった」、「非常に興味のある話であり、細かいことにとらわれない話でまとめておられた」でした。
 また、その他のご意見としましては、「内容については非常に有用であったが、かなり早口であり聞き取りにくかった。講座内容があまりにも広すぎたのではないか」、「話が早く、情報が多く、整理できないまま流れた感じ」、「インターネットの基本技術に対するNTサーバーの回答を聞きたかった」、「早口が聞き取りずらいが良かった。テキストのような印刷物があった方が良い。プロジェクターだけだと読みずらい」、「古川会長自らの熱心なセミナーを聞け、マイクロソフトの強さを再認識した」、「ブラウザーソフトの今後が楽しみになりました」です。

 セミナー全体としましては、「面白く、有意義で時間の経つのが全く気にならなかった。インターネットの近未来がよく分かった」、「今一番聞きたいテーマだったと思う」、「インターネット/イントラネットの方向性/考え方のヒントになった」、「参加して良かった」、「イントラネットの必要性が良く分かった」、「製品の機能説明が多かったが、ユーザーの利用実例をいくつか提示してもらった方がもっと実感が持てたと思う」、「コンセプトセミナーのようだが、近い将来の商品紹介が欲しかった」等です。

 今後希望するセミナーとしましては、「ジム・クラーク氏のセミナーを。騒がれているインターネットワーキングだが、まだまだ制限が多く、情報通信インフラとしては未熟。将来ネットワークのビジョンを示してもらえるようなセミナーを期待するが、日本人ではビジョンが狭い」、「NT4.0の最新情報について」、「オブジェクト指向プログラミング、ActiveXコントロール、Windowsの97年以降のロードマップ」、「インターネットの応用側の事例に関するセミナー」、「Windowsアプリケーションの構築ガイドラインまたは、方法論を」。
 ご要望としては「当社はプロバイダーであり、特に関西地区におけるインターネット、イントラネットの認知度は極めて低い現状である。今回のようなセミナーを活発に“関西”で行っていただければ認知度が高まるでしょう」、「最新の情報をリアルタイムに提供して欲しい」、「今後、大阪でのセミナーの回数を増やして欲しい。定期的な開催を」(6件)。
 他のご意見としましては、「我々もセミナー等を行っている立場から、非常に大変だと思いますが今後を期待」、「非常にタイムリーなセミナーであった」、「ハードメーカーからの戦略も聞きたい」等です。

 コンソーシアムに対するご要望、ご意見では、「今後のインターネットへの取組みを(セミナー等)大阪(関西)でもっとやって欲しい」、「予想以上に時代が急展開していることが今回のセミナーでよく分かった。両講師ともすばらしいプレゼンテーション技術で聴く側を全く飽きさせなかった。できればまた半年後、一年後に同じセミナーを企画していただき、時代がその間どのように進み、未来の設計図がどのように変わっていったか、聴いてみたい」、「更に情報発信能力を拡大し、有用な情報を提供していただきたい」、「本日はロータス、マイクロソフトの両主力メーカーの主力製品の話を聞けて参考になった。今後も時代の最先端/タイムリーなセミナーを開いてください」、「今日のLotusもMicrosoftも『ハードやOSにディペンドしない方向』を採っているという説明があり、また動向としてもそうでしょう。今後のWindowsコンソーシアムの活動方向はどういうことになるのでしょうか?」、「分からない部分が多かったですが、非常に興味をそそられました」等です。
 大変ご好評の大阪セミナーでした。沢山のご意見ありがとうございました。


Contents         Windows Consortium ホームページ